キップ

大阪守口支部について ABOUT OSAKA MORIGUCHI-BRANCH

当道場は、年齢・性別を問わず、より多くの方々に芦原カラテを学んで頂きたい為に2010年1月1日に大阪府守口市に拠点を置き、明るく楽しく稽古が出来る場として、新しく開設した支部道場です。当初は、大阪府守口市の公民館を借りて稽古を致しておりましたが、稽古環境と設備の充実をはかる為、2010年10月1日に現場所である京阪電車 西三荘駅の高架下の文化教室内に常設道場として、新たにスタート致しました。

当道場では、一般部(高校生・学生・社会人・女性・壮年の方)と少年部(幼年部・小学生・中学生)の二部制に稽古コースを分けており、一般部の方には、サバキテクニック・護身・体力強化・運動不足・ストレス解消・ダイエットなど、一人ひとりの目的に応じて無理なく楽しみながら空手を学んで頂ければと思っております。

また未来有る子供達(少年部)には、日本の伝統文化の一つである武道の空手を通して、礼儀・礼節・思いやりの心・技・体の
の部分も大切に学んで頂きたいと思っております。

『真の優しさは、の強さに有り!』
『継続はなり・は勇気と自信なり!』

大阪守口支部では、誰にでも楽しみながら安心してできる空手を目指しており、指導員一同、熱意をもって道場生の指導・サポートを行なっております。

無料体験入門も随時実施致しておりますので、是非一度、自分自身にチャレンジしてみて下さい!

                                 芦原會館 大阪守口支部
                                   支部長 コ永 公咲


入門のご案内

入会費7,500円 (総本部登録費・拳・膝・脛・金的サポーター代を含む)月会費 2,500円(幼年・小学生)毎週金曜日  週1回コース 3,000円(中学生)   毎週金曜日  週1回コース 3,500円(高校生・女性)火・金・土  週3回コース 4,000円(一般部)   火・金・土  週3回コース休会費1,500円/1ヶ月(条件:休会する場合は、前月末までに申し入れ) スポーツ保険 1,500円/1年(少年部)  1,850円/1年 (一般部) 道着代 10,000円〜13,000円 (サイズにより異なります。) ※別途必要防具希望者により、別途グローブ・ヘッドガード・ヘッドギアを各自でご用意頂きます。     ※月会費について月会費は、前納制ですので、毎月10日までに納めて下さい。

お問い合わせ連絡先

お問合せ連絡先
受付時間
09:00〜17:00
土・日・祝日除く

TEL : 06−6201−0147 支部長:コ永携帯 : 090−8686−0963リーダー:田中携帯 : 090−2063−0499

稽古スケジュール

日曜月曜 火曜水曜木曜金曜土曜
一般部・特別稽古
月1回
14:00〜16:00
護身・武器術・
投げ・総合技術など


自主トレーニング
15:00〜19:30

自主トレーニング
15:00〜18:30

自主トレーニング
14:00〜16:00

少年部コース
18:30〜20:00
全体稽古

一般部コース
16:00〜18:00
基礎・基本コース
一般部コース
19:30〜21:30
全体稽古

一般部コース
20:00〜21:30
全体稽古

一般部 自由稽古21:30〜22:00
自主トレ

一般部 自由稽古
21:30〜22:00
自主トレ

道場の休館日につきまして、年末・年始・祝祭日となっております。

ナビゲーション

バナースペース

店舗イメージ

新国際空手道連盟 芦原会館
大阪守口支部
〒570-0031
大阪府守口市橋波東之町1-7-2
京阪電車 西三荘駅高架下
文化教室内
TEL.06-6201-0147
FAX.06-6201-0129
支部長:コ永
リーダー:田中

















copyright©20XX NEW INTERNATION KARATE ASSOCIATION ASHIHARA KAIKAN OSAKA MORIGUCHI-BRANCH all rights reserved.